大田区の京浜東北線大森駅西口から徒歩4分。肩こり、腰痛、O脚、産後の骨盤矯正など、お身体の事なら何でもご相談ください。

  • トップページ > 大盛り日記 > コカ・コーラの起源

    コカ・コーラの起源

    2025.4.09

    『スカッと爽やか!』

    清涼飲料水の代名詞と言ってもいいコカ・コーラですが、元々は、18世紀に薬として発売が始まりました。

    当初は、原液を水で薄めたものを販売していたのですが、ある時、間違えて炭酸で割ってしまったものが、現在のコーラの原型になったのだそうです。

    嬉しい誤算でしたね。

    コーラにはカフェイン、糖分、炭酸が含まれているので、頭痛の緩和や整腸作用、気管支の拡張作用などの効果が期待できます。

    実際、欧米では、風邪をひいた時、医師がコーラを飲むよう勧めるのだそうですよ。

    ご予約はこちらから

    ↓↓↓↓↓

     大森山王整体院web予約フォーム

     

Pagetop